肩こり
親指で押す圧で腕から肩、首、背中などの体液循環を良くし胸鎖関節と仙腸関節を調整すると肩こりは楽になります。

あなたは、誰もが経験しているだけに「自分だけではない」
「よくあること」と軽く考えていていませんか?
実は簡単に考えてはいけないのが肩こりです。
軽度の肩こりなら軽い運動でもだいぶ楽になります。
しかし慢性的な肩こりをかかえている人は必ず胸鎖関節が狂っているのです。
肩こりの症状は筋肉が疲労し、体液循環が悪くなり 老廃物が貯まり痛みを引き起こす事です。
筋肉が緩めば痛みが和らぎますが、また硬くなれば肩は痛みだします。
なぜなら筋肉が硬くなってしまう原因が胸鎖関節にあるからです。
肩こりを治療するには筋肉をほぐして体液循環を良くし胸鎖関節を調整しないと改善しないのです。
肩こりは人間が直立歩行を始めた時からの宿命といわれています。
人間の頭の重さは体重の約8分の1で、 通常は背骨のS字カーブが頭の重みをうまく分散させています
しかし、長時間、悪い姿勢や無理な姿勢が続くと、 骨や筋肉に負担がかかって疲労してしまいます。
ほとんどは自然に回復しますが、循環不全により慢性化する場合もあります。
肩こりとは病名ではなく症状。
専門用語で肩こりの事を、頸肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)といいます。
マッサージで筋肉がほぐれると、疲労物質が流されるので一時的に楽になりますが
これだけでは肩こりは良くならず胸鎖関節をきっちり調整して収め、身体を動かすことです。
一指堂指圧治療院のご案内
住 所 | 釧路市入江町6番8号 駐車場完備 |
---|---|
お問い合わせ ご予約 |
0154-64-1360 |
受付時間 |
午前9:00~午後5:00 休業日:日曜日 |